【学校】上田千曲高等学校文化祭にて発酵ランチプレートが提供されました

信州上田発酵の女学校は、今年度、上田千曲高校食物栄養科の授業の一環として関わらせて頂いています。

5月から始まった発酵講座の集大成が、7日9日に行われた千曲高校の文化祭で【発酵】をテーマに発酵プレートとしてお披露目となりました!

先月、試作の授業で美穂先生よりアドバイスをして頂いたプレート。

当日、どう仕上がったのか楽しみに様子を見に行ってきましたが、盛り付け、味付け共にグレードアップされてて感動して帰ってまいりました。

特に、男子チームが頑張ってた、高野豆腐を使った麻婆豆腐!美味しくなってました♪

驚きだったのは、甘酒パンナコッタはケーキ屋さんで売れるよ!くらいのクオリティ!

この2ヶ月の生徒たちの努力を感じた一時でした。

上田千曲高校食物栄養科の先生、そして凄い頑張った生徒の皆さん、本当に美味しかったです!

ご馳走さまでした。

関連記事

  1. 【学校】第6期2限目

  2. 【学校】第2回目の講座[発酵食品をつくってみよう!]が開催されました

  3. 【活動】ベトナムからの研修生に味噌講座を行いました

  4. 【学校】一期生の第1回目の講座を開催しました。

  5. 【学校】第4期 修了証授与

  6. 【学校】1期生の卒業式が行われました

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30