今まで発酵というと味噌、醤油といった代表的なものしか知らなかったのですが、今回基礎の基礎から発酵について学ぶことができ発酵のおもしろさと奥深さを感じました。発酵を学ぶことで、知識を増やすことはもちろん自分の将来の健康や家庭、美容に大きくつながることばっかりでありすごい贅沢だなと感じました。これからの発酵を色々な分野から学んでいくのがすごく楽しみです!

わたしは山梨県出身ですが、試食させていただいたお味噌は実家で食べていた味にそっくりでした。けど、わたし的には信州味噌のほうが食べやすくて好きです! これからまたよろしくお願いします!!

とてもわかりやすく教材も作ってくださり、使う言葉も簡単にしてもらえたので、とてもスムーズに聞く事ができました。 何となくわかっていた事や、あやふやな部分がはっきりと覚える事ができ、自身の教室でアウトプットしていきたいと思います。

酵菌ばかりの仕事と思ったいたら実は酵母菌の部分がとても重要だとわかり、また改めて発酵食品を中心とする生活をより気にかけながら取り入れる事が出来、楽しみが増えました(^^) ありがとうございました!

今まで発酵は微生物の生命活動であるということさえ知らなかったので、発酵とは何かという基本的なことから学べて為になりました。発酵食品は体に良いということはぼんやりと知っていましたが、今回どのような効果があるのかについて丁寧に説明していただいて、発酵食品を積極的に取るべき理由が分かりました。自分の健康のためにこれからは毎日お味噌汁を吸おうと思いました。

知識を得るだけでなく説明していただいた味噌や醤油を味見して、五感で学ぶことができたのでとてもおもしろかったです。次回も楽しみにしています!

発酵について今まで少し勉強したことはあったのですが、これ程しっかりとした講義を受けたことは無かったので今日の体験はとても面白かったです!

富山県にも独自の味噌も日本酒もありますが、上田に来て上田の発酵食品に触れるまでそれほど意識したこともなかったので、今度実家に帰ったら上田との違いについて考えてみたいと思いました。

今回の発酵講座で私の知らない発酵の素晴らしさを聞くことができて、次の日には友達に自慢しました。私は3食食べないと生きていけない体質なのに、結構偏った食生活でした。これからは、お味噌汁を飲んで健康女子に生まれ変わります。そして、上田の発酵文化をみんなに自慢できるようにこれから学んでいきたいとおもいます。これからもよろしくお願いします!

この度は講座を開いてくださりありがとうございました。 本当に初めての話ばかりで、今回の講座を受けられて本当に良かったと思いました。とくにお米+麹菌から始まって酢まで作れるのは驚きました!それと同時に発酵は奥の深いものだと感じました。また発酵食品の中でもとくに味噌や甘酒には多くの体にいい効果(特に美容!!)があるということを知れたので、最近食生活乱れまくっていますが、お味噌汁は毎日飲めるようにしたいなと思いました。

これからある味噌や日本酒等の講座を受けた上で、また原さんの講座を受けられたらもっと理解できるのではないかと感じました。また宜しければ講座を受けてみたいです!今回は本当にありがとうございました!

以前から「発酵料理」などを用いた発酵女子会として活動していましたが、そもそも発酵についてあまり知らなかったので、とてもいい機会になりました。学校で聞いた事あることから学校では学ぶことの出来ないことまで、たくさんたくさん勉強出来ました!知っているのと知らないのとで生活の仕方や食に対する印象が全く違ってくるので嬉しかったです! 第2回からも楽しみです。